
17.04.13
龍村 周 織物展
期日 :平成29年4月22日(土)--5月28日(日)
時間 :9時〜16時30分
休館日 :4月24日、5月8日、15日、22日
入館料 :大人300円、小人(小中学生)100円
展示場所:燕市産業史料館 別館矢立煙管館
(企画展示室、矢立煙管展示室)
展示内容:
第一室「錦織作品の部屋」
第二室「伝統織物の職人,道具,技術,復元の仕事などの紹介の部屋」
第三室「ワークショップの部屋」
他 「物品販売の部屋」新館玄関ホール
【オープニング(開場式)】
4月22日(土)9:30〜玄関ホールにて
【作品解説会】
解説:龍村周
日時:4月22日(土)10:00〜作品展会場
【講演会】「龍村光峯 歴史を織る」
講師:龍村周
日時:4月23日(日)14:00〜15:30
場所:多目的ホール
【機織り体験会】
約10cm角の織物を織る体験です。
作ったものはお持ち帰りいただけます。
講師 :龍村周
期日 :5月3日、4日、5日、6日、7日、28日
時間 :各日10:00〜12:00
定員 :各回4人
金額 :1500円(入館料別)
所用時間:約30分(織り約15分、仕上がり待ち約15分)
予約 :必要(予約優先)
申込:燕市産業史料館 0256-63-7666
【錦織販売】
内容:錦織で仕立てた本袋帯、バッグ、名刺入れ、ネクタイなど小物類の販売
場所:玄関ホール
期間:会期中