
14.03.18
龍村光峯(織物美術家)×龍村修(龍村ヨガ研究所所長)対談
「温故創新 伝統文化に学ぶ セミナー」龍村ヨガ研究所東京教室
東洋の伝統文化の中には優れた精神性が込められています。ヨガの龍村修氏の2歳上の兄であり、京都実家の織物業を継いだ織物美術家・龍村光峯氏を迎えて、伝統文化に観る素晴らしい精神性や美意識について学びます。
大きく影響を与えた冥想ヨガの研究家であり、同時にいつでもすぐできるヨガとして指ヨガ、眼ヨガ、耳ヨガなどを龍村修先生との対談も含めて現代に生きる私達が目指すべき温故創新の精神を探ります。
また龍村光峯の織物美術作品を展示し解説、販売もいたします。
知友お誘い合わせの上ぜひご参加下さい。
開催日時:2014年3月29日(土)
午後1時から午後5時
会場:沖ヨガスタジオ(龍村ヨガ研究所 東京教室)
東京都中野区東中野3-16-14 小谷ビル301
龍村ヨガ研究所ホームページ
http://www.tatsumura-yoga.com/index.php?map
会費:1,000円(当日払い)
予約制ではございませんが、ご参加されるかたは下のお電話もしくはメールにて御連絡いただけましたら幸いです。
【プログラム】
■龍村修による「耳ヨガ」でリラックスなど
■龍村光峯講演 「日本伝統の美とその叡智とは」
錦織作品の展示と販売をいたします。
■龍村光峯×龍村修 対談 「伝統を現代に活かすために」
錦織の展示と本袋帯、ハンドバッグ、名刺入れ、ネクタイ、小物類など展示販売をいたします。
[お問い合わせ]
株式会社龍村光峯
〒603?8107京都市北区紫竹下ノ岸町25
Tel 075-492-7275 Fax 075-493-8806
[E-mail] info@koho-nishiki.com
龍村光峯公式サイト
光峯ショッピングサイト
一般財団法人日本伝統織物研究所